高速回転した言葉がカオスに同期するJERSEY DRILL|STACK THE PINK が新曲「YOUNG STAR (feat.JETG) 」をリリース

ドラム師匠

毎週100本以上(!)アップされるHIPHOPのMVを厳選し、魅力を伝えます。
49歳 / 2児の父 / 元タワレコ店員 ➡︎ '17年12月〜Twitterで毎日レビューを書き ➡︎ '20年 1000レビュー達成 ➡︎ '23年12月 2000レビューを目指して邁進中!

いまDrill界隈がめちゃくちゃ面白い!!

そう思わせてくれる曲を興奮気味にレビュー!(シマウマばりに鼻息荒い)


STACK THE PINK(スタック ザ ピンク)は、2004年生まれのラッパー。岐阜をフッドとし、現在は名古屋を拠点に活動している。MCバトルにも数多く出場し、相手から「ラップが上手いだけ」と口撃されるほど早口ラップを得意としている。


そんなSTACK THE PINKが、新曲「YOUNG STAR (feat.JETG)」を10月14日にリリースした。BPMの早いこの曲は、ニューヨーク・ドリルを倍速にし、疾走感を増したJERSEY DRILL(ジャージー・ドリル)と呼ばれるものだ。小刻みにチョップしたボイスサンプリングを過剰に連打させて、リスナーの頭をMADにかき立てる。


早いキック音にメロディを泳がせるのではなく、キックと同期したスピードで言葉をアタックさせてる。Verse2では日本のDrill界の最前線を走る JETG が努め、同様のスピードでビートをアタックする。2人の言葉とボイスサンプリングとキックが高速で重なり、情報処理が追いつかないほど痛快な作品に仕上がっている。


Drillはサウンド的に進化を遂げている過程で、だからこそ面白いし、才能が集まっている。2人のラップは現時点での完成形と言っていいだろう。


一年後にJERSEY DRILLもどんな形になっているか想像がつかない。サウンドに合わせて2人のラップもどのように変化していくのか追いかけたい。





0コメント

  • 1000 / 1000